ワキガ(わきが)の治療と対策
◆ワキガと多汗症の関係とは!
人間が汗をかく場合、その目的は主に「体温調整」です。
しかし、体温調整の必要がないのにも関わらず、多量の汗(エクリン汗)をかく場合は「多汗症」である可能性が疑われます。
よく汗っかきの人がいますが、これは気温や食事、運動などによって体温調整が必要な時に多少人より多めに汗をかいてしまう現象です。
これに対して、体温調整の必要がないのに同じように汗をかくのが多汗症です。
これがただの「汗っかき」と「多汗症」の違いです。
多汗症には大きく次の2種類あります。
「全身性多汗症」(全身に多くの汗をかく)
「局所性多汗症」(身体の一部分に汗をかく)
全身性多汗症の原因には女性の場合の生殖器障害などの他、バセドー氏病、急性リウマチや結核などが挙げられます。
一方、局所性多汗症には、精神的ストレスや自律神経のバランス異常が原因とされ、手のひら(掌)、足裏、頭部や脇などの特定の部分に多量の汗をかく症状があらわれます。
精神的な緊張(ストレス)で汗(エクリン汗)をかくのは正常ですが、多汗症の人の場合はその汗の量があまりに多く、その結果2次的な症状まで引き起こしてしまいます。
通常、ワキガ体質の人は同時に多汗症を持っているケースが多く、双方が影響し合ってさらに臭いを強めてしまう傾向にあるようです。
わきがの治療においては、同時に多汗症の治療と対策を施す必要があります。
◆多汗症とは!
アポクリン汗腺も含めて、汗の分泌量が多いものを「多汗症」と言います。何ミリリットル以上、汗をかくから多汗症というものではなく、自覚的な要素の多い病名といえます。しかし、緊張しやすい人や太っている人、甲状腺機能の亢進している人などにも多汗症は多く存在します。
多汗症はワキの下だけではなく、手足、顔といった特定の場所にも起こります。
★多汗症の代表的な症状
ワキの下から汗が流れおちる
腋の下の衣類の黄ばみ
原色のブラウスなどを着た時にできる汗じみ
などが挙げられます。
特にわきの下は、身体と腕が閉じた状態が多く、汗をかきやすい場所の一つ。
ワキガと多汗症は、同じではなく、多汗症の人がすべて臭いが強いということではありません。
また、多汗症とは、手掌多汗症を意味することもあります。
手掌多汗症は、手指末端から多量の発汗をする状態を言います。原因は不明で、代表的な治療法には、交感神経ブロック(ボトックス注射)があります。
ワキガの治療と対策:サイトマップ
ワキガの治療や手術、ワキガ対策とは!
わきが(ワキガ)の基礎知識 |
ワキガのメカニズム ワキガと毛深さの関係 ワキガと汗の関係 ワキガと多汗症の関係 |
わきがと遺伝 わきがと食事 わきがの原因とは! わきがは女性に多い?! |
わきが対策とは! |
ワキガの治療法 ワキガ手術について ワキガの食事療法 ワキガ対策とは! |
腋臭再発・後遺症について 腋臭治療(エステ編) 腋臭と香水・制汗剤について |
わきが治療とは! |
わきがの最先端治療法 わきが治療と永久脱毛 わきが治療のアフターケア |
わきがの超音波治療について ワキガの病院の選び方 |
◆ワキガが疑われる項目をチェックしよう!
◆毛深い方である
◆自分のにおいを感じることがある
◆人からにおいを指摘されたことがある
◆黄色の汗ジミができる
◆ストレスがたまりやすい
◆湿った耳垢がある
◆脂性である
◆ちょっとした緊張で汗ばむ
◆食事は油っこいものが好き
◆お酒が好き
◆靴(靴下)が臭う
◆家族にワキガ体質の人がいる
※項目ごとの説明ページへ