ワキガ(わきが)の治療と対策:ワキガの治療法、ワキガ対策の情報

ワキガ(わきが)、多汗症の手術や治療、予防と対策についての情報サイトです。

ワキガ(わきが)の治療と対策

◆ワキガと毛深さの関係!?

体毛が毛深い人はワキガになる確率が高くなるようです。
事実、ワキガの治療を受ける人に毛深い人が多いといわれています。

◆さてその理由は?

まず、体毛が濃いとアポクリン汗腺や皮脂腺からの分泌物が肌に残りやすく、常在菌の繁殖を促進してしまい、それにより臭いを発生させることが考えられます。
また、アポクリン汗腺や皮脂腺は体毛の毛根部にあるため、体毛が濃いということはこれらが多く存在し、分泌物も多いことを意味します。

さらに、汗腺類は性ホルモンの影響を強く受けることがわかっています。
男性で毛深いという場合は男性ホルモンが活発であると考えられ、アポクリン汗腺や皮脂腺も活発に働いているため、ワキガになる可能性が高いと言えるのです。

以下は、汗腺についての説明です
エクリン汗腺とは!
汗を分泌する器官で0.4mmほどのコイル状になっています。
エクリン汗腺からでる汗は99%が水。残りはわずかな塩分です。
この汗自体は無色透明でにおいはありません。
(ちなみに俗に言う「汗くさい」という場合は、汗自体の臭いではなく、ほとんどが衣類や皮膚などに常在する雑菌が汗(水分)と体温によって繁殖して臭いを発している状態のことです。)

エクリン汗腺の主な役割は
体温調整です。
汗をかいてそれを蒸発させることで体温の上昇を防いでいるわけです。
また、緊張や興奮によって汗がでることがありますが、これもエクリン汗腺からの発汗です。
エクリン汗腺はストレスにも影響を受けると考えられています。
エクリン汗腺は全身にありますが、特に手のひらや足の裏に密集しています。

この働きが盛んだといわゆる「汗っかき」となり、顕著な場合は
多汗症という状態になります。

アポクリン汗腺とは!
アポクリン汗腺はエクリン汗腺より皮膚の深いところにあり、4mmほどの大きさです。
その成分はほとんどが水のエクリン汗腺に対して、たんぱく質や脂肪、色素、蛍光物質からなり、若干の粘り気があるのが特徴です。
アポクリン汗腺からの発汗は少量で、脇や耳の中、陰部や乳首など身体の一部にのみ分布してストレスや緊張、また性的興奮によって発汗します。

アポクリン汗腺の役割はよくわかっていませんが、フェロモン分泌管としての働きが推測されています。

皮脂腺とは!
女性が気にしてやまない「お肌のトラブル」はこの皮脂腺と深く関わりがあります。
皮脂腺も体毛の毛穴にあり、主に脂肪分を分泌しています。
ここから出た脂肪分はエクリン汗と混合し、皮膚の表面に薄い膜を張って肌を保護しています。脂肪の分泌量が多いといわゆる「ベタついた肌」、少ないと「カサついた肌」となるわけです。
また、皮脂を糧とする雑菌が繁殖してしまうと吹き出物やニキビができます。

ワキガの治療と対策:サイトマップ

ワキガの治療や手術、ワキガ対策とは!

わきが(ワキガ)の基礎知識
ワキガのメカニズム
ワキガと毛深さの関係
ワキガと汗の関係
ワキガと多汗症の関係
わきがと遺伝
わきがと食事
わきがの原因とは!

わきがは女性に多い?!
わきが対策とは!
ワキガの治療法
ワキガ手術について
ワキガの食事療法
ワキガ対策とは!
腋臭再発・後遺症について
腋臭治療(エステ編)
腋臭と香水・制汗剤について
わきが治療とは!
わきがの最先端治療法
わきが治療と永久脱毛
わきが治療のアフターケア
わきがの超音波治療について
ワキガの病院の選び方

◆ワキガが疑われる項目をチェックしよう!

◆毛深い方である
◆自分のにおいを感じることがある
◆人からにおいを指摘されたことがある
◆黄色の汗ジミができる
◆ストレスがたまりやすい
◆湿った耳垢がある
◆脂性である
◆ちょっとした緊張で汗ばむ
◆食事は油っこいものが好き
◆お酒が好き
◆靴(靴下)が臭う
◆家族にワキガ体質の人がいる
項目ごとの説明ページへ

スポンサードリンク




多汗症について!

アポクリン汗腺も含めて、汗の分泌量が多いものを「多汗症」と言います。何ミリリットル以上、汗をかくから多汗症というものではなく、自覚的な要素の多い病名といえます。しかし、緊張しやすい人や太っている人、甲状腺機能の亢進している人などにも多汗症は多く存在します。 多汗症はワキの下だけではなく、手足、顔といった特定の場所にも起こります。代表的な症状として、ワキの下から汗が流れたり、ワキの下の黄ばみ、原色のブラウスなどを着た時にできる汗じみが気になるといったことが挙げられます。 特にワキの下は、身体と腕が閉じた状態が多く、汗をかきやすい場所の一つです。ワキガと多汗症は、同じではなく、多汗症の人がすべて臭いが強いということではありません。 多汗症とは、手掌多汗症を意味することもあります。手掌多汗症は、手指末端から多量の発汗をする状態を言います。原因は不明で、代表的な治療法には、交感神経ブロック(ボトックス注射)があります。


ワキガの基礎知識
ワキガの治療と対策TOP
ワキガのしくみ
ワキガの原因
ワキガと毛深さの関係
ワキガと汗の関係
ワキガと多汗症の関係
ワキガと遺伝
ワキガと食事
女性に多いワキガ
ワキガのチェック項目

ワキガ対策とは!
ワキガの治療法とは!
腋臭の再発・後遺症
ワキガの手術
ワキガの治療(エステ)
ワキガの食事療法
香水・制汗剤について
ワキガ対策とは!

ワキガ治療とは!
ワキガの最先端治療法
ワキガの超音波治療
ワキガ治療と永久脱毛
手術後のアフターケア
ワキガ病院の選び方
ワキガ治療の病院
北海道・東北の病院
関東・甲信越の病院
東海・北陸の病院
関西・近畿の病院
中国・四国の病院
九州・沖縄の病院

ワキガ関連リンク集
相互リンク
ワキガと腋毛

わきの下の「毛」と「ニオイ」との関係
わきの下のニオイの発生は、わきの下からは主にニオイ物質を豊富に含んだアポクリン腺の分泌物がでますが、この汗は比較的粘度があります。そのためアポクリン腺の汗は腋毛に付着しやすく、腋毛につつまれて次第に濃度を増していきます。 腋毛の間や皮膚の上に分泌されたニオイ物質は細菌により分解されたり、アポリポタンパクのリポタンパク部分をはずされたりしてニオイ物質が作られこれも腋毛のあいだに貯められます。 そのときエクリン腺の汗が分泌されると、エクリン腺の汗は水分が豊富なためニオイ物質と適度に混ざりあい、飛躍性つまり遠くまで飛んでいくことができるようになり、私達の鼻粘膜に達してワキガ臭を感じるようになるのです。 この過程で「腋毛」の役目は重要です。つまりニオイ物質をトラップして濃度を濃くすることで一気に遠くまでニオイが届くようにするからです。 ですから、腋毛の処理は、それだけでもある程度のワキガ対策にもなるのです。ワキガ手術などで、アポクリン腺が完全に摘出されなくても、アポクリン腺の腺体が熱で凝固されるなら分泌機能は低下するはずです。 このような意味から、もしニオイ対策も兼ねた「脱毛」を行うなら、高圧の電圧をかける「電気凝固法」の方が効果的かもしれません。しかし電気脱毛はレーザー脱毛よりは、脱毛効果が劣ります。 どちらを選ぶかは、脱毛を主にするか、ニオイ対策を主にするかで決めるべきでしょう。

Copyright© 2005-2007ワキガの治療と対策All Rights Reserved.Powered by k2-s.com